お客様から結構な頻度でご相談される「無麻酔歯石取り」。 麻酔のリスク0で歯石がとれるなんて、一見するととても魅力的ですよね。 でもちょっと待って!その方法、本当に効果的なのでしょうか? 結論:おすすめしません! 歯石が付いているとどうなる? 無…
愛犬に使用するシャンプーでお悩みですか? 「たくさん種類があってどれを選んだら良いか分からない!」 そんな飼い主さんに、現役トリマーがおすすめするシャンプーを2つに絞ってご紹介します。 私が実際に使用し、お客様にもおすすめしているシャンプーで…
今年のはじめにある食育セミナーに参加したのですが、その時に感じた「ドッグフードと癌」のお話です。 現代の犬の死因と寿命 癌が増えたのはドッグフードのせい?! 30年前の犬の死因 まとめ:極端な思い込みは危険です 現代の犬の死因と寿命 癌 心臓病 腎…
世界中でたくさんの働く犬達が活躍しています。 この度の新型コロナウイルスの流行で「コロナ探知犬」が誕生するそうです。 今回はいろいろな「探知犬」について調べてみました。 探知犬の種類 薬物探知犬 検疫探知犬 爆発物探知犬 がん探知犬 ヒアリ探知犬 …
犬飼いさんなら、「なんとなく知っているよ!」という方も多いカーミングシグナル。 犬がストレスを感じた時に、そのストレスを軽減させるために行う仕草のことですが、そのシグナルを読み取ることにより、愛犬のストレスを軽減させてあげることができるかも…
遅ればせながら、買っちゃいました。 SNSでも一時期大人気だった宇宙船キャリー!可愛いです。 今回はこちらの宇宙船キャリーのご紹介とレビュー記事です。 // リンク 友人の真似をして購入 サイズと重さ カラーバリエーションが豊富で悩む 使用上の注意 窓…
以前から購入を検討していた「脱臭機」。 この度思い切って購入してみたので、ご紹介します。 夏を前にしてエキゾチックアニマルの臭いが気になる ちょうどいい大きさとお値段の物が見つからない プラズィオンを発見・購入しました プラズィオンペット用モデ…